HOME │ 障害者通所授産施設とは │ 介護日誌 │ BBS │ 私の介護史 │ リンク │ プロフィール │ Blog





私の介護史



履歴 取得資格 コメント
ホームヘルパー2級取得 ここで指導して下さった先生とは、未だにお付き合いさせて頂いています。とても素晴らしい先生です。
社会福祉法人 特別養護老人ホーム
ヘルパーステーションに勤務
登録ヘルパーとして週に4日ほどから仕事をし始めました。
仕事をする前は、どうなるかとても不安でしたが、利用者さんとの色んな出会いで毎日充実した日々を送れました。
同上施設 ヘルパーステーションにて 契約職員でサービス提供責任者の補佐をすることになりました。現場にも出たり内勤をしたり・・・
たくさんのことを学びました。
ホームヘルパー1級取得 2級に比べると取得するまでの期間も長く実習もたくさん行きました。その分たくさん学ぶ事ができました。サービス提供責任者になる為の知識を身につけられました。
同上施設 ヘルパーステーションにて 正職員として採用され、正式にサービス提供責任者となり、ヘルパーのスケジュール管理や指導やレセプトなど全てすることになりました。
同上施設 ヘルパーステーションにて サービス提供責任者の主任となる。
同上施設 退職 主人が単身赴任になり、土日に仕事ができなくなり退職となりました。民間のヘルパーステーションでも勤務してみたかったので退職後仕事を探しました。
民間の訪問介護事業所に勤務 サービス提供責任者として勤務。仕事内容は、どこに行っても同じだと分かりましたが、社会福祉法人と違いやはり、売り上げ売り上げとなっていました。利用者さんも元気な人も多く、この方にサービスは、必要なのかと思うことも多々ありました。
全身性障害者移動介護・養成研修終了
視覚障害者外出介護・養成研修終了
ご存知とは、思いますが、ガイドヘルパーの資格です。勤務している事業所が教室も開設しているのでそこで取得しました。様々な介護方法を教わり、勉強になりました。
同上事業所 退職 情け無い話ですが、自律神経の病気になり、勤務できなくなりました。原因不明の熱や不眠や嘔吐などなど様々な症状が出ました。
社会福祉法人 身障者授産施設 土日に休みたかったのもあり当初は、事務のパートとして応募し、面接と簡単な福祉に関する筆記テストを受けました。採用の結果が郵送で来ると聞いていたので待っていると電話が掛かってきて、ぜひ介護の現場で働いてもらえないかと話があり、土日も交代で勤務となりましたが、作業指導員として勤務することになりました。
現在は、短期パートとして勤務です。
社会福祉法人 身障者授産施設 所属移動で正職員にて採用される。
作業指導員から生活支援員となる。
介護福祉士合格 今更、介護福祉士を取りました。
実技免除を受けなかったのですが、やはり実技試験は、難しかったです。
ヘルパーの添削講師となる(非常勤) 介護職の恩師より添削講師になって欲しいと連絡があり来年度より添削講師をすることになりました。
非常勤なので現在の仕事は継続して行います。
今後は、ヘルパー2級の講師もどんどんやっていきたいと考えています。
取り合えずは、ここまで!
高齢者介護と障がい者介護の共通点は、私が利用者さんに元気をもらえることです。
利用者さんの笑顔を見ていると、とっても幸せな気分になります。

※その他にもたくさんの研修を経て終了証もたくさん頂きましたが、ここでは、紹介は省略させて頂いております。






HOME │ 障害者通所授産施設とは │ 介護日誌 │ BBS │ 私の介護史 │ リンク │ プロフィール │ Blog